タグ:
簡易リフトにかご台車を乗せて運びたい/福岡県K事務所兼倉庫
ホームページからお問合せをいただき、新築の事務所兼倉庫にハイパーリフトを設置いたしました。お客さまのご希望は、リフトにかご台車を乗せて商品や書類などを運びたいということでした。
利用場所 | 事務所兼倉庫 |
---|---|
停止箇所 | 2停止(1階~2階) |
入口出し入れ方向 | 一方向 |
出入口扉 | 上開2枚扉(手動式) |
リフトのかご面積と、かご台車のサイズを調整して納品
ハイパーリフトはオーダーメイドで、お客様の希望に沿った製作が可能です。ただし簡易リフトのかごは、どんなサイズでも良いというわけではなく、労働安全衛生法でかごの面積1㎡以下または高さ1.2㎡以下と決まっています。
そのため、法律の範囲内でかつかご台車を利用する場合、かごの面積とかご台車のサイズを調整する必要があります。
今回はかごの面積をW1000×D1000×H1800で製作し、かご台車は弊社で販売しているELSシリーズを納品させていただきました。


ELSシリーズのELS-4であれば、外寸法W950×D800×H1700、内寸法W890×D740×H1470となっており、今回のかごの中にキレイに入ります。
弊社は、昇降機・エレベーターの販売や設置以外に、業務用品の販売も行っております。今回のようなケースや、それ以外の資材に関してもご対応できますので、合わせてお問合せください。
アイニチでは、様々なリフトの設置経験があります。現場状況に合わせたリフトをご提案させていただきますので、一度お問い合わせください。
ハイパーリフトのお見積り依頼・図面作成は無料
お陰様で昨年2020年度、昇降機の新規設置・リニューアル年間実績は150台となりました。
アイニチは、日本全国のお問合せにご対応致します。
ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお尋ねください。昇降機の専門スタッフがお客様をサポート致します。
その他のハイパーリフト設置事例