倉庫に簡易リフトを設置/埼玉県W印刷業様
埼玉県、W印刷業様の倉庫に設置したハイパーリフト(簡易リフト)をご紹介します。
商品を台車で倉庫に搬入するために使用します。
今回は、昇降路の鉄骨までを当社で組立て・設置しました。
カゴ(荷台)の通り道である昇降路の外壁はお客様側で設置します。
W印刷業様の倉庫は天井が低く、上開き2枚扉を取り付けるには天井の高さが足りなかったため、コンパクトに納まる上開き3枚扉を採用しました。
ハイパーリフトは設置場所や用途に合わせて自由に設計・製作が可能です。高さ、カゴ(荷台)サイズ、積載等を自由に設定できます。
安全装置について
ハイパーリフトに標準搭載されている安全装置についてご紹介します。
右の写真は外扉ロック装置です。
カゴ(荷台)が到着していない時に扉が開くと挟まり事故や転落事故に繋がり危険です。外扉ロック装置はカゴが到着していない時に扉をロックし、開かないようにします。
外扉ロック装置の他に「扉感知装置」「カゴ落下防止装置」等が標準搭載されています。
ハイパーリフトのお見積り依頼・図面作成は無料
お陰様で昨年2019年度、昇降機の新規設置・リニューアル年間実績は180台となりました。
アイニチは、日本全国のお問合せにご対応致します。
ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお尋ねください。昇降機の専門スタッフがお客様をサポート致します。
その他のハイパーリフト設置事例