設置事例リフト/ハイパーリフト
宮崎県にある倉庫に簡易リフト(ハイパーリフト)を設置しました。ホームページからのお問い合わせで、リフトでタイル建材やカーペットラグなどを運びたいというご要望をいただきました。
当初は、材料の運搬と人も乗りたいというお話でした。打ち合わせの中で、用途や予算から荷物のみを運ぶ簡易リフトの方が良いのではないかと感じ、ご提案をさせていただきました。
利用場所 | 倉庫 |
---|---|
停止箇所 | 2停止(1階~2階) |
入口出入れ方向 | 1方向 |
出入口扉 | 上開き2枚パネル扉(手動式) |
左写真は、1階から撮影した簡易リフトです。外扉、内扉共に開いている状態です。右側の写真は、カゴ中の様子で、奥面をエキスパンドメタルで作成しています。
こちらは内扉です。荷物の落下や荷崩れを防ぎます。内扉と外扉の両方を閉めることで、リフトを昇降させることができます。
昇降路から見たカゴ停止装置とファイナルリミットスイッチです。カゴ停止装置が作動することにより、カゴが停止します。ファイナルリミットスイッチは、予備安全装置です。
より詳しい安全装置の説明はこちらをご覧ください。
お陰様で昨年、昇降機の新規設置・リニューアル年間実績は135台となりました。
アイニチは、日本全国のお問合わせにご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお尋ねください。昇降機の専門スタッフがお客様をサポートいたします。