お電話でのお問い合わせ
8:30~17:30(土・日・祝を除く)
全国対応。お近くの営業所までお問い合わせください。
営業時間 / 8:30~17:30
休業日 / 土日祝
大阪(本社)
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)/コンパクトタイプ(ADC型)
巻上機
かごを動かす装置です。メインロープを巻上げ、かごを上下、減速、加速させます。
制御盤
制御盤は、小荷物専用昇降機の頭脳です。さまざまな機器に電気を供給、管理します。
マシンビーム
巻上機や制御盤など、主要な装置の重量を支える鉄筋部分です。
メインロープ
かごと繋がっています。巻上機がメインロープを巻き上げることにより、かごが動きます。
三方枠
かご扉の枠部分です
かご
荷物を入れる箱です。当社取扱の小荷物専用昇降機では、かご扉が閉まっていない時は動かないようになっています。
ガイドレール
かごを導くレールです。かごはレールに沿って走行します。
ウエイト
かごの吊り合いを取る重りです。
品番 | ADC-400G | ADC-500G | ADC-600G | ADC-700G | ADC-800G | |
---|---|---|---|---|---|---|
積載 | 30kg | 40kg | 50kg | 60kg/100kg | 70kg/100kg | |
カゴ有効 (mm) | 一方向 貫通型 | W400 × D370 × H650 | W500 × D470 × H650 | W600 × D570 × H650 | W700 × D670 × H750 | W800 × D770 × H750 |
L字型 | W355 × D355 × H650 | W455 × D455 × H650 | W555 × D555 × H650 | W655 × D655 × H750 | W755 × D755 × H750 | |
床~扉までの高さ | 700mm | 700mm | 700mm | 600mm | 600mm | |
本体外寸(mm) | W570 × D570 | W670 × D670 | W770 × D770 | W870 × D870 | W970 × D970 | |
電源 | 三相200V または 単相200V 0.75kw ご注文時に三相200V・単相200Vをご指定下さい | |||||
昇降速度 | インバーター制御 45m/min(50Hz、60Hz) | |||||
本体素材・カラー | ![]() <カラー鋼板> ![]() |
当社の小荷物専用昇降機は、オーバーヘッド(最上階の床から天井の高さ)が2300mm以上あれば設置可能です。
出入口扉はエレベータ協会標準(JEAS-207)に定める「相じゃくり構造」等を採用していますので、建築基準法施行令「令109条 防火戸、令112条 防火区画について」による遮炎・遮煙性能を有する防火設備とみなされます。
なお、小荷物専用昇降機については、戸を前記JEAS-207に定める構造として0.8mm以上の鋼板製とし、戸当たり部分を難燃性ゴムを用いて相じゃくりとすれば、すき間のない構造として平12建告第1360号による遮炎・遮煙性能を有する防火設備とみなされる。
引用:建築基準法及び同法関連法令 昇降機技術基準の解説2009年度版
特記事項
本製品は”確認申請対象機種”となります。→ 小荷物専用昇降機の確認申請について
除外工事
次の工事は小荷物専用昇降機(ダムウェーター)の工事に含まれませんので、別途施工くださいますようお願いします。
お陰様で昨年、昇降機の新規設置・リニューアル年間実績は135台となりました。
アイニチは、日本全国のお問合わせにご対応いたします。
ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお尋ねください。昇降機の専門スタッフがお客様をサポートいたします。