タグ:
給食やおやつを運ぶため、保育園に小荷物専用昇降機(ダムウェーター)を設置|山口県保育園
この事例の要点
・保育園を新規開設するにあたり昇降機を希望
・一度にたくさんの給食を運びたい
・一階は調理場・洗い場の両方向から出し入れしたい
概要
ホームページよりお問い合わせをいただき、山口県にある保育園に小荷物専用昇降機(ダムウェーター)を設置いたしました。
品番 | ADC-800G(コンパクトタイプ) |
---|---|
積載 | 100kg |
かご(荷台)の大きさ | 幅:800mm×奥行き:770mm×高さ:650mm |
昇降速度 | 45m/min(50Hz/60Hz) |
設置場所 | 保育園 |
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)導入の背景
保育園を新規開設するにあたり、給食やおやつを運ぶための昇降機設置をご希望されていました。「なるべく一度にたくさんの量を運びたい」、「一階は調理場・洗い場の両方向から出し入れしたい」というご要望もいただきました。
アイニチからの提案
「一度にたくさんの給食やおやつを運びたい」「1階は両方向から出し入れしたい」というご要望から、小荷物専用昇降機(ダムウェーター)のADC-800G貫通タイプをご提案させていただきました。
こちらの小荷物専用昇降機(ダムウェーター)なら、両方向から出し入れでき、かごの大きさはW800×D770、積載も100kgありますので、たくさんの給食も一度に運べます。


またカゴ・扉にステンレスを採用しています。ステンレスは、「さびにくい(耐食)」「溶けにくい(耐熱)」「劣化しにくい(耐酸化)」という特徴があり、料理・飲物の運搬に最適です。


小荷物専用昇降機(ダムウェーター)導入後の効果
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)を設置したことで、1階は調理場・洗い場の両方向から出し入れでき、スムーズに各階に給食やおやつを昇降させられるようになりました。
また、カゴや扉がステンレス製になっているため、衛生的で快適にご利用いただくことができます。
営業担当者の一言
工務店様と打ち合わせを行ない、スムーズに設置することができました。機種の安全性や、操作性にご満足いただけて良かったです。
4月より開園するとのことで、本昇降機が職員さまのお力になれれば幸いです。
弊社では、様々なリフトの設置の経験があります。小荷物専用昇降機(ダムウェーター)であっても、業種に合わせた幅広いご提案ができますので、一度お問い合わせいただければ幸いです。
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)のお見積り依頼・図面作成は無料
お陰様で昨年2020年度、昇降機の新規設置・リニューアル年間実績は150台となりました。
アイニチは、日本全国のお問合せにご対応致します。
ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお尋ねください。昇降機の専門スタッフがお客様をサポート致します。
その他の小荷物専用昇降機(ダムウェーター)設置事例