このページではホイスト式簡易リフトについて解説しています。
ホイスト式簡易リフトとは、簡易リフトの最上部に設置されているホイストマシン(巻上機)がワイヤーロープを巻上げ、カゴ(荷台)を昇降させる構造です。
以下は、ホイスト式簡易リフトとエレベーター(トラクション式)の構造を比較してたイラストです。
ホイスト式簡易リフト
エレベーター(トラクション式)
ウエイトの有、無が大きな違いとなります。
当社オリジナル商品のハイパーリフトは「ホイスト式簡易リフト」となります。
ホイスト式簡易リフトは荷物専用のため、人が乗ることができません。
主な設置場所は、工場、倉庫、店舗です。
安全装置
カゴ停止装置、ファイナルリミットスイッチ、外扉ロック装置、カゴ落下防止装置等の安全装置を標準搭載しています。
ホイストマシン(巻上機)
こちらがハイパーリフトで採用されているホイストマシンの写真です。
※仕様によって採用されるホイストマシンは異なります。
日本全国あらゆる場所に設置事例があります。
ハイパーリフト(ホイスト式簡易リフト)の設置事例をもっと見る