アイニチ株式会社 リフト・エレベーター総合サイト

全国対応。お近くの営業所までお問い合わせください。

phone

お電話でのお問い合わせ

8:30~17:30(土・日・祝を除く)

全国対応。お近くの営業所までお問い合わせください。

営業時間 / 8:30~17:30

休業日 / 土日祝

大阪(本社)

06-6981-1661

大阪(本社)

仙台

千葉

埼玉

東京

神奈川

名古屋

岡山

福岡

昇降機の豆知識

投稿日 2015/11/24
更新日 2023/10/09

「エレベーター」と「エレベータ」は、どちらの表記が正しいの?

「エレベーター」と「エレベータ」

“ー”(長音符号)があるのか、ないのか、どちらが正しいのか、気になったので調査してみました。

まずは、どのような時に使われているのか、調べてみました。

「エレベーター」が使われている例

・法令
建築基準法施行令の条文
労働安全衛生法の条文

・辞書
広辞苑
明鏡国語辞典
マイペディア

・社名、団体名
一般社団法人 日本エレベーター協会
中央エレベーター工業

・ホームページ内の表記
三菱電機株式会社
株式会社日立ビルシステム
東芝エレベータ 株式会社
日本オーチス・エレベータ株式会社

・その他
JIS(日本産業規格)

「エレベータ」が使われている例

・社名、団体名
東芝エレベータ 株式会社
日本オーチス・エレベータ株式会社

・ホームページ内の表記
フジテック株式会社

・その他
JIS(日本産業規格)

色々な表記方法を見ていくと、エレベーターが多いようです。

で、結局、どちらが正しいのか。

さらに、調べてみると、どうやら外来語で、英語の語尾が「-er」「-or」「-ar」の場合は、長音符号(ー)で表記する原則があるのだとか。

だから、elevatorは、基本的に”エレベーター”と表記されているようです。

JIS(日本産業規格)では、専門分野は、語尾が長音符号の場合、そのまま用いても、省略しても、誤りではないとされています。

ただし、「規格の用語及び学術用語にない用語の語尾に付ける長音符号(例:elevator)」に関しては、原則として”エレベータ”と表記するようです。

だから、メーカーの取扱説明書などは、JISに従い、「エレベータ」と表記されていたりするようです。

色々、書きましたが、「エレベーター」と「エレベータ」は、どちらが正しくて、どちらが誤りという訳ではないということです。

関連記事

当サイトの運営会社

昭和29年創業以来、アイニチ株式会社は、産業機械を扱っており、主に工場・倉庫・住宅用昇降設備をメインとしています。

簡易リフト、荷物用エレベーター、小荷物専用昇降機(ダムウェーター)、いす式階段昇降機、ホームエレベーター等の新設・リニューアル・メンテナンスをご検討中の方はお気軽にご相談ください。

昇降機の専門スタッフがお客様をサポート致します。

お電話でのお問い合わせ

全国対応。お近くの営業所までお問い合わせください。

営業時間 / 8:30~17:30

休業日 / 土日祝

大阪(本社)

仙台

千葉

埼玉

東京

神奈川

名古屋

岡山

福岡