2015/05/07
2023/10/09
かごと釣合おもりの重さ/エレベーターの設計
わたしたちが、マンションやビルで利用するエレベーターの多くは、トラクション式エレベーターという種類です。 トラクション式エレベーターは、人が乗り降りする「かご」と滑車を介して吊り下...
2015/04/20
2022/07/05
エレベーターのガイドシューの種類
エレベーターのガイドシューとは、カゴをガイドレールに沿って案内するための機器です。 この機器は、「スライディングガイドシュー」と「ローラーガイド」に分類できます。 では、この2つの...
2015/04/15
2023/08/14
扉の相じゃくり構造について
当社が設置している小荷物専用昇降機(ダムウェーター)の扉は、相じゃくり(あいじゃくり)構造で、エレベータ協会標準(JEAS-207)に適合した構造を採用しています。 ※出し入れ口の...
2015/04/13
2022/07/05
簡易リフトのピット工事
ピットとは、穴や溝のことをいいます。 簡易リフトにおいて、ピットを設ける理由は、カゴが一番下の階に到着した時、カゴと床を同じ高さにするためです。 高さを合わせることで、台車の出し入...
2015/04/08
2023/10/09
昇降路の水平投影面積とは
小荷物専用昇降機(ダムウェーター)の日本エレベータ協会標準集JEAS-A521小荷物専用昇降機の構造に関する標準「4.10機械室」の項目に、次の一文があります。 (1)機械室の床面...
2015/04/07
2022/09/28
三方枠の散り(ちり)について
簡易リフトを設置する時は、建築屋と「三方枠のちりは、何mmにするか」ということを打合せしています。 三方枠(さんぽうわく)とは 三方枠とは、エレベーターの入口の三方向などに設けられ...
2015/04/02
2023/10/08
エレベーターの非常止め装置の種類と働き
非常止め装置とは、エレベーターの安全装置の一つです。 エレベーターが何らかの原因で、決められた速度を超過したり、ワイヤーロープが切断した場合に作動し、カゴの落下を防止します。 非常...
2015/03/25
2023/10/09
巻胴式エレベーターとは
巻胴式エレベーターとは、”巻胴式巻上機”がワイヤーロープをドラムに巻きつけて、カゴを昇降させるシンプルな仕組みのエレベーターです。 構造 巻胴式エレベーターは、”ロープ式エレベータ...
2015/03/24
2023/10/09
ローピング方式のまとめ|トラクション式エレベーター
このページでは、トラクション式エレベーターの「ローピング」方式についてまとめています。 ローピングとは ローピングとは、ワイヤーロープで繋がれている「カゴ」と「ウエイト(重り)」を...
2015/03/20
2023/10/09
エレベーター(簡易リフト)の注意ステッカー・ラベルについて
当社の設置した簡易リフトには、注意ステッカーを貼っています。 次の設置事例では、「扉の真ん中」と「操作盤の上」に注意ステッカーを貼っています。 次は、注意ステッカーを拡大した写真で...